2020/01/17
勉強のできる子とできない子 あなたのお子さんは・・・?
春の教育相談会
母親: |
おはようございます。今日はよろしくお願いします。 |
塾長: |
おはようございます。こちらこそよろしくお願いします。 |
母親: |
この春から中学の勉強が難しくなりますよね。 |
塾長: |
新学習指導要領のことですね。4月から中学での学習事項が大幅に増えました。教科書のページ数でいえば、およそ30%増え、5教科で4000ページを超える大幅増加となりました。特に数学では33%、理科では45%も増えることになりました。内容的には、従来の発展的内容が通常の学習内容になり、文章や資料の読み取り、発表・説明といった言語活動や、覚えた知識を活用する能力も重要視されるようになりました。 |
母親: |
うちの春子、今度中学に入学するのですが・・・。 |
塾長: |
心配ですよね。「ゆとり教育」からの脱却で学習事項が増えたのは良いことですが、学習時間が足りません。各学校でいろいろやり繰りして学習時間の確保に努力をしているのですが、週休2日制のままでは学習時間は絶対的に足りません。 |
母親: |
するとどうなるのですか? |
塾長: |
理解不足のままどんどん授業が進むことになります。前の学習事項が理解できていないのに次の学習事項に進むわけですから、勉強のできる子とできない子との差がますます進むことになります。 |
母親: |
どうしたらいいんでしょうね? |
塾長: |
学校で不足する学習時間をどのように確保するかです。ご家庭で勉強の面倒を見ることができればそれに越したことはないのですが、そうでなければ、やはり塾へ通って勉強すべきでしょう。そうでなければ勉強が分からないまま辛い中学生活を送ることになります。 |
母親: |
シューレさんではどんな対策を? |
塾長: |
新中1生のために中学準備講座を春休みに実施します。この講座では、小学生の苦手な「分数」、「割合」、「速さ」を復習します。苦手な箇所を無くして、楽しく中学生活をスタートさせましょう。 |